Skip to content
2025/11/27 11:00- (東京駅)

Stripe x OPTI ランチョンセミナー

SSK_0074
スクリーンショット 2024-07-17 15.47.01
こちらのページは下記の事業者向けとなっております。

グローバルECサービスを世界で展開されようとしている事業者様

33379073_2105942149419095_1191255642501808128_n
デジタル販売のお客様
  • 電子書籍
  • 電子漫画
  • サブスク
  • ファンビジネス
  • オンラインゲーム

Businessman hand working with a Cloud Computing diagram on the new computer interfaceフィジカルグッズ販売のお客様

  • 洋服(アパレル)
  • 医薬品
  • 日本製のモノ

海外展開の税対策についてオプティに相談する

海外展開の際の各国の税対策についてお気軽にご質問ください。

office women chatting

It seems to me that OPTI provides very unique tax services with deep knowledge. We Ricoh has chosen OPTI because of such reasons"

Go KurokawaSales Manager, RICOH
77 税申告対応国
150 税務意見書取得国
50 対応できる米国の州
100$- 申告価格

グローバル税申告DX化へのフロー

オプティではグローバルでの税申告を支援しており、これらの税申告や税管理の戦略策定やDX化を進めています。加えて世界150カ国の提携企業と共に貴社の税申告も対応します。

  • 現状分析

    貴社の中長期計画を見据えながら、今後5年間-10年間の貴社ビジネスの商業面と国際税務面の両面で現状分析と将来の達成すべきゴール、制約条件やビジネス上の課題を伺います。

  • ご提案

    進出国、必要な要件などを元に最適なグローバル税申告ソリューション、規制対策ソリューションをご提示します。
  • プロジェクトスタート

    進出対象国での税登録を行います。また、過去に既に課税対象活動がある場合は、過去の税額や延滞税、金利などを支払うべく現地税務当局と交渉します。

  • 税務テクノロジー導入

    貴社システムに最新の税務テクノロジーを導入します。貴社向けのIT開発が必要な場合も別途有償にて対応いたします。また、国際税務人材の教育やシステムの定着化支援も行います。
  • 税申告のDX化へ

    全世界の税申告をダッシュボード化し、申告状況を確認できるようにします。国によっての申告の遅れが発生しないよう貴社向けのダッシュボードを構築し、税申告およびe-Invoice申告の漏れを防ぎます。

Stripe x OPTI ランチョンセミナー

オプティ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:淵上 暁)は、Stripe ジャパン株式会社との共同セミナー「越境ECの落とし穴:海外売上が突然止まるー税務対応が企業を揺るがすとき」を、2025年11月27日(木)11:00–13:30(昼食付き)に開催いたします。

 

Stripeとは?

Stripe は、企業向けの経済的インフラストラクチャを構築する会社です。スタートアップから世界的な大企業まで、数百万におよぶ企業が Stripe を導入して決済周辺の強化、収益増大、新規事業立ち上げなどの機会を加速させています。サンフランシスコとダブリンに本社を持つ Stripe は、インターネットの GDP を拡大させることを使命に掲げています。

 

オプティとは?

オプティ株式会社は、世界170カ国450拠点を持つAndersenグループのメンバーファームであり、国際間接税の専門知識を活かして日本企業の海外進出を支援しています。2010年の創業以来、グローバルEC企業への税務アドバイスや申告を実施し、これまでに3000社を超えるクライアントをサポートしてきました。また、オプティが開発したソフトウェア「MyOpti」を活用することで、複雑な税務手続きも効率的に対応可能です。

 

越境ECに関わる方必見!ランチセミナーで学ぶ最新トレンド

急速に拡大を続ける越境EC市場。しかし、その成長の裏では、企業が直面する課題や対応すべき規制も複雑化しています。本セミナーでは、グローバル市場で成果を上げたい企業の皆様に向けて、今まさに押さえておくべき重要テーマをわかりやすく解説します。

消費者保護やアマゾングリーンラベル、EPR(包装法)などの各国規制への実践的な対策から、最新の決済トレンド、事業拡大のための戦略的アプローチまで、経営者・企画担当者・海外事業担当者・IT開発の方々に役立つ充実した内容をご用意しています。

また、セミナー後半にはランチタイムを活用し、オプティやストライプの専門家と直接交流できるネットワーキングセッションを開催。リラックスした雰囲気の中で、他社の事例や成功の秘訣を共有し、明日からのビジネスに生かせるヒントを得られる絶好のチャンスです。

Intelligent speaker standing and lecturing at business conference in boardroom

イベント概要

日時:2025年11月27日(木) 11:00〜13:30
会場:トラストシティカンファレンス・京橋(コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション4F) ※東京都中央区京橋2丁目1-3
内容:越境EC市場の最新動向、規制対応、決済インフラ、実践的ステップに関するセッションおよび専門家との昼食ネットワーキング
対象:自社で越境EC販売(物品)を行っており、越境EC売上1億円以上、または本年度の越境EC売上予想1億円以上の企業 ※1社1名まで
定員:10名(先着制)
参加費:無料

プログラム(予定)

  1.  開会のご挨拶
  2. 「越境EC市場の最新動向」 Stripe ジャパン株式会社
  3. 「越境ECにおける海外税務と法務対応」 オプティ株式会社
  4.  昼食&ネットワーキング(参加者・専門家との交流)
和気あいあいとした雰囲気で、他社の実例共有や今後のアクションに繋がるヒントを得る場となります



主催・お問い合わせ

主催:オプティ株式会社
住所:東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル4F
問い合わせ先:清水
メール:account@opti.co.jp
公式サイト: https://www.opti.co.jp

本セミナーは、年間1億円以上の越境EC売上の実績または目標を有する企業様が対象となります。売上規模・課題感ともに近しい企業様との交流を通じて、次のステージへの飛躍を目指す絶好の機会です。ぜひこの機会をお見逃しなく!

Stripe共催セミナー応募フォーム

スクリーンショット 2024-09-11 21.36.57